第34回生物無機化学夏季セミナー
第34回生物無機化学夏季セミナー
生命を無機化学で語る
生体の大部分は水と有機物ですが、無機化学なくしては機能しないことがこれまでの研究でわかりました。
しかし、金属イオンがどのように生命活動を支えているのか、その全貌が分かっているとは言い難い状況です。
この状況を打破すべく、多様なアプローチで生命現象や生体分子の研究を行う若手を招聘して合宿形式のセミナーを開催します。
生化学×無機化学の未来を、気鋭の講師と考えましょう!
News&Topics
2022.08.27
ポスター発表賞は以下の4名に授与されました。更に中でも評価の高かった2名には日本化学会の雑誌名を冠した賞を授与しました。
おめでとうございます!
2022.08.16
学生講演の情報を追加しました
2022.07.06
参加登録料は7月31日までに以下の口座にお振込みください。
<郵便振替の場合>
口座番号: 00250-7-85854
名 義: 生物無機化学夏季セミナー(セイブツムキカガクカキセミナー)
<銀行振込の場合>
銀行名: ゆうちょ銀行
支店名: 〇二九店(ゼロニキュウ)
預金種目: 当座
口座番号: 0085854(または85854)
名 義: 生物無機化学夏季セミナー(セイブツムキカガクカキセミナー)
2022.06.10
宿泊を他の施設にしたい方のリクエストを受けることとしました。
2022.04.16
HPを公開しました
感染対策について
コロナウイルスの感染が依然収束しておりません。会の開催に際しまして、以下の対応を徹底する予定です。参加者の皆様にはご協力をお願いいたします。
・マスクの着用、手洗い、咳エチケット等の徹底
・ソーシャルディスタンスの確保
・体調不良、発熱や咳等の症状がある場合の参加自粛
プログラム
一日目 (8/26 Fri.)
12:30-13:00 受付
13:00-13:10 開会挨拶
13:10-13:50 澤井仁美 先生
13:50-14:10 学生講演
小林 翠穂さん(阪大理船橋研)
14:10-14:20 休憩
14:20-15:00 大谷亮 先生
15:00-15:40 谷藤一樹 先生
15:40-17:00 ポスターセッション①
17:00-19:30 夕食/休憩
19:30-21:00 ポスターセッション②
2日目 (8/27 Sat.)
9:30-10:10 佐藤浩平 先生
10:10-10:30 学生講演
竹内 康基さん(阪大工 林研)
10:30-10:40 休憩
10:40-11:20 小野田浩宜 先生
11:20-12:00 牛丸理一郎 先生
12:00-12:30 閉会挨拶, 写真撮影, 解散
Access
不死王閣公式ページにはより詳細な情報がございます。
周辺スポット
© 2022 Built with Strikingly.